エピソード
- ふじ
-
-
「♪東京バナナ~なんでもバナナ~♪」
聞いたことのない歌が聞こえてきたと思ったら、なんと作詞作曲はSくん。
Tくんと一緒に「あさひ」というグループを結成!
(グループ名は某人気アイドルを意識(笑))
次の週にはふじ組でコンサートを開き、サイン会に握手会、
うちわなどの手作りグッズ販売も・・・!
夢はテレビに出ること☆楽しみにしているね^^! -
給食のメニューがカレーとミニトマトだった日。
苦手なトマトをなかなか口に入れられないお友だちに
「せーの!で食べてみて!」と励ましてくれるHくん。
頑張って食べることが出来ると「やったじゃん!」とハイタッチ!
そして「がんばったけん、カレーのおかわりたくさんついでもらいよ!」とアドバイス(笑)
友だち思いの優しいHくんはみんなの人気者です☆ -
お家でトカゲを飼っているYちゃん。
「何を食べるの?」と聞くと、可愛い声と素敵な笑顔で
「ミルワームっていう幼虫をピンセットであげてる♡」
と教えてくれるYちゃんのギャップにいつも驚かされています・・・(笑)
-
- きく
-
-
きく組で朝顔の種を植えました。
「きれいなお花が咲きますように」と
皆でお願いをしながら水やりをしていると
「先生、まだ芽がでない!!」と心配する子どもたち
「今植えたばっかりだからあと7日くらいだよ」と言うと
「あ!そっか!」と芽が出るのを心待ちにしている様子にほっこりしました。
-
- ばら
-
-
ある日の給食の時間、Rくんが給食を食べながらウトウトしていました。すると他のお友だちが「Rくん、どうしたの?」と心配していたので、「Rくん眠たいみたいだよ。」と言うと、「Rも眠たい。」「Jも眠たい。」とクラスのほとんどが眠たいと言い出してしまいました。笑
午前中たくさん遊んで、お腹もいっぱいになったのと、お家の人が少し恋しくなって甘えたいのとでみんな眠たいと言っていたのかな〜と思うとまだまだ甘えたい気持ちを我慢して頑張っているんだなとほっこりしました。
-
- もも
-
-
給食中に「食べ終わったら何して遊ぼうかー?」
と子どもたちに聞いてみると
「僕はね!すっぽんぽんになってお外に行くんだー!」と…。
「…あ!もしかして裸足のこと?」
「そうやったー(笑)」
可愛い間違いにほっこりしました。 -
最近警察ごっこにはまっているTちゃん。
「先生を逮捕します!」とTちゃん。
「先生は何も悪いことしてません!!」
「いいえ、あなたはアメちゃんを盗みました!」
その後強制的に逮捕されました…。
でもこの遊び本当に面白かったです!
次はどんなことで捕まるのでしょうか…。 -
仮面ライダーの服がお気に入りのTくん。
「仮面ライダー好きなんだね!」と聞くと
「僕ね!たくさんご飯食べて大きくなって仮面ライダーになるんだー!!」
と嬉しそうに教えてくれました。素敵です!!
-
- つくし
-
-
伝えたい思いをまだうまく言葉にできないつくし組さん。
うまく伝えられないもやもやで手が出ることもしばしば・・・。
そんなある日お友だちと絵本の取り合いになったAちゃん。
今にも手が出そうな状況でしたが、振りかざした手をぐっとこらえ、
Aちゃんが出した手段は・・・「息フーフー作戦」!
お友だちに向かって「ふぅ~~~!!」という声と共に
精一杯息を吹きかけていました・・・。
そんなAちゃんも今では
「一緒に絵本見よう!」が言えるようになりました^^ -
お友だちに興味津々の子どもたち。
少しずつ名前も覚え、「○○ちゃんどうぞ」とお荷物を届けてくれたり、
「○○くんおはよう」と挨拶をしたりする姿がよく見られるようになりました。
でも・・・せっかく覚えたお友だちの名前とお顔は土日が過ぎるとなかなか一致せず・・・
月曜日にはCちゃんに向かって「Bちゃんおはよう♪」
と陽気に挨拶するつくし組さんです(笑) -
お片付けの放送・・・それはつくし組さんにとっての憧れのお仕事☆
毎日お兄さんお姉さんがしている放送を真似っこしています。
「お片付けの時間になりました。綺麗にお片付けをして・・・」と
上手に言えるようになってきました。
「ぼくまだしてない~!」と放送したくてウズウズしているお友だちも!
つくし組さんが放送できる日ももうすぐかな☆
-